【日本一周52日目】曖昧な台風情報

どうも皆さんこんにちは!
オカピです。

今日の目的地は愛媛県今治市街です。
移動距離は約31kmです。


この日は予報通りの雨☔️
台風24号が今日の昼〜明日の夕方までに直撃するとのことだったので、
雨風が弱いタイミングで早速出発した!

30分ほどで自転車を漕いだところで、
道の駅 よしうみいきいき館までやってきた。

到着数キロ手前で雨が強くなったので、
到着後は服もビチョビチョで道の駅で休憩中風が当たると凍え死にそうななるくらい寒くなった。

細かく天気予報と台風情報を確認しながら、
この後の予定を決めて行く。

道の駅で確認すると、
台風の到着が今日の夜に直撃と変わっていたので、明日進めない分、今日は出来る限り進もうと考えた。
そして、雨が止んだタイミングで、
大島と四国を結ぶ最後の橋を渡り始めた。

今回の橋は今までのとは比べ物にならないくらい長かった。

しかし、よくよく回りを見ると、
自分以外の誰もこの橋を渡っていないことに気づいた。

まぁ、そりゃぁそうだよな…😅

せっかく土曜日で誰かと話しながら走れると期待していたが、そう上手くはいかなかった😑

再出発してから45分ほどで今治市街に到着した!

今日の目的地はこの先にある道の駅
道の駅 今治湯ノ浦温泉なので、
今治市で一度試しに路上販売をしてみようと思い、商店街を探した。

近くに商店街があるということなので
早速行って見ると…

そこにはほとんど人がいなくて、
お店のシャッターも全て閉じていた…

土曜日なのにこんなのある?
時刻は人が少ないとは聞いていたが、
ここまでとは…

これから先、ちゃんと写真を売ってご飯を食っていけるのか心配になった😭😭

結局路上販売することもなく、道の駅に向かった。

道の駅到着後、
一度今日の寝床に出来そうなポイントを探した。

すると、自転車置場に屋根が付いており、
自転車が一つもなかったので、今日はここで寝ようと決めた。

この後は進む予定がなかったので、
ひとまずは道の駅で休憩したり、ブラブラしていると、

おれが最初に休んでいた場所に、ひとりの女子学生が座っていた。

せっかくなので、話しかけて見ると、
その後は中学2年生で部活帰りに母の迎えを待っているということだった。

しばらく話をした後、
もう一度天気予報を確認すると、

この後の天気はしばらく曇りになっていたので、
彼女とお別れして、前へ進むことにした。
気づけば、今治市を超え西条市に到着していた。

そして、また天気予報を確認すると
まだ、雨は降らないらしい。…

台風も明日のお昼に到着するとのことだったので、もう少し前へ進むことに。


気づけば新居浜市までやってきていた。
そこで、googleマップを頼りに見つけたのが
黒島海浜公園にあるキャンプ場だった⛺️

そこには子供の王国ならぬ
小屋があり最終的にこの日はここでテントを張ることに。
今日から二日館ここはオカピの王国となった😁
そして、明日はおそらく台風の直撃で全く進めないことを見越して、
公園の3キロほど手前にあったスーパーで今日と明日の分の食料を購入し、台風に備えた。
その後、しばらくずっとテントにこもっていたが、やることもないので、時折外に出たりして状況確認していました。
ついでに写真も撮ったり…笑笑
夜は、キャンプ場から新居浜市の夜景が一望できる場所で写真撮影。

結局この日は台風情報におどらされながら進んだ1日で、そんなに距離は進んでないけど本当にしんどかった…😑😑

使用したお金 

2117円

頂いたお金

0円

現在の所持金

28658円

移動距離 

約60キロ

天気

雨のち曇りのち雨のち曇りのち台風

SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!

フォローよろしくお願いします。

Instagram

Twitter

Facebook

YouTubeもやってるのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします!

オカピの旅日記

日本一周中の活動を日々更新していきます! その他SNSやYouTubeでの配信も行なってます!

0コメント

  • 1000 / 1000