【日本一周53日目】台風24号直撃!
どうも皆さんこんにちは!
オカピです。
この日は台風直撃のためキャンプ場にて1日テント内で停滞します。
今日は前に進むことができない上に、
テントの外から出られないし、
テントの中では寝るか食べるかしかできない。
なので、何度も寝ては起きて寝ては起きてを
繰り返して11時ごろにようやく起床。
外の様子は風が少し強い程度で、
雨は降ったり止んだりを繰り返していた。
台風情報によると今日の夕方あたりに台風が直撃するとのこと。
昨日からこういうのばっか…
台風の速度が上がると言いつつ
結局ゆっくりのまま進んでくるから
直撃のタイミングがズレる。
なんや感やで
テント内でぐーたら生活をしていると
17時ごろ
台風が近づいてきたせいか
風が強くなった。
時折、こやの入り口から突風が吹き、
テントが大きく揺れたり、
風に吹き飛ばれそうになる。
この時何を思ったのか、
外の状況が知りたくなって
暴風の中一人で外に出た…
外では、
雨が猛スピードで襲いかかり、
体に当たると少し痛いくらいで、
周りでは木々の葉っぱや折れた枝が飛びわ待っていた。
そして、
自分もしっかりとバランスを保っていないと吹き飛ばれそうになるくらいの風が吹き続いていた。
この空間にひとりでいるのが
急に恐ろしくなり、すぐさまテントに戻った。
テントに入って数分後…
バキバキバキッッ!!!!
ドォーーーーーんッ!!
というものすごい音が目の前で聞こえた。
その音に驚いて外を見渡すと…
なんと、テントから10mほどしか離れていない手洗い場の小屋の上に巨大な木が根元から折れて倒れていた。
そんな光景を見て
恐怖が一気に倍増した💦💦💦💦💦
このままここにいて大丈夫だろうか…
だけど、今更移動なんてできない…
怖さをなくすために寝ようとするが、
強風で飛ばされた枝や木の実がこやの屋根や壁にあたる音がしただけで、
気になって眠れない。
結局寝ることもできず、
いろんな恐怖の想像だけが膨らみながら
ひたすら台風が過ぎるのを待った…
そして21時ごろ
ようやく台風が過ぎ去った…
その後しばらくして、
この日は眠りについた。
おそらくこれがこの旅で
一番怖いと思った経験だった。
使用したお金
160円
頂いたお金
0円
現在の所持金
58498円
移動距離
約0キロ
天気
台風
SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!
フォローよろしくお願いします。
Instagram
Twitter
Facebook
0コメント