【日本一周38日目】やる気をなくした日

どうも皆さんこんにちは!
オカピです。

今日の目的地は鹿児島県南大隅町です。
移動距離は約62kmです。

今朝は道の駅で目がさめると、
他にも自転車で旅をしている人が3人もいました😳😳

一人は結構歳のいってるおじさんで話すことができなかったけど、

残り二人は現在大学生で夏休みを使って九州を一周しているとのこと、
うち一人はすでに日本一周を成し遂げ、九州は2回目だそうです。

一緒に旅ができる仲間がいるのはすごく羨ましいなぁって思ったけど、
正直、ずっと一緒に過ごせる仲間がいるかと言われるとどうだろうか😑😑笑

ましてや、俺と同じ0円で旅をしてくれる人なんてそうそう見つかるわけがない笑😅

そんなことを思いながら会話をしていると、
おじさんは早々に出発し、それを追うかのように二人も鹿児島方面へと出発した。

誰もいなくなり、昨日無くしたアクションカメラがないかもう一度カバンの中を隅から隅まで探した。

だが、やはりカメラは見つからなかった…

こうなったら一度鹿児島に戻って探しに行こうとも思ったが、見つかるはずがないと思い結局諦めた。

この時僕は旅をすることが面倒に感じた。
何もかもが嫌になって落ち込んだ。

しかし、それとは反対にホッとしている自分もいた。
それはカメラをなくしたことで、動画を撮らなくてはという使命感から少しだけ解放されたからだ。

そんな複雑な気持ちのまま、結局前に進むことしか出来ず、
雨が弱まったタイミングで自転車を漕ぎ始めた。
しかし、しばらくしてすぐにまた雨が降ってきたので雨宿り。
桜島は雨雲で少し隠れている。

また、雨が弱まったタイミングで再び出発!

しかし、またすぐに雨が強くなり雨宿り、
そんなことを何度も何度も繰り返しながら少しずつ前に進む。
そして、ようやく桜島を脱出し、
今日の目的地の南大隅町へと向かう。
しかし、この後も雨が降っては止み、降っては止みを繰り返す。

その度に自分も雨宿りしては進んでを繰り返す。

正直今日の目的地までたどり着けるのか心配だった。

17時頃ようやく今日の目的地の
「道の駅 根占」に到着!

早速、店員さんに野宿の許可を頂こうと事情を説明したが、あっさりと断られた😅

まさか断られるとは思ってもいなかったので、かなりショックを受けた😭

だけど、よくよく考えればこれが普通かと思うとすぐに気持ちを切り替え、別の寝床を探すことにした。

明日も雨の予報だったので
今回泊まるところは屋根のある場所でないと行けない。

グーグルマップで検索すると、3km先に無料のキャンプ場を発見!

雨がまた降り出す前にと、すぐに出発!

10分ほどで目的地に到着し、
屋根のある場所確認。

するとそこは水道とかまどなどがあり、その間でテントを張るしかなかったが、一人用のテントなら入ったかもしれない。
だけど、自分の持ってるテントを張れるようなスペースはなかった。

色々と試行錯誤したが、結局少し強引にそこでテントを張って寝ることにした。

使用したお金 

1003円

頂いたお金

0円

現在の所持金

23663円

移動距離 

約66キロ

天気

雷のち雨のち雨のち曇りのち雨

SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!

フォローよろしくお願いします。

Instagram

Twitter

Facebook

YouTubeもやってるのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします!

オカピの旅日記

日本一周中の活動を日々更新していきます! その他SNSやYouTubeでの配信も行なってます!

0コメント

  • 1000 / 1000