【日本一周11日目】再出発。
どうも皆さんこんにちは!
オカピです。
7月10日
やってきた!旅の再出発日!!!
本当は9日に出発する予定でしたが、8日に地元で路上販売していたら、軽い熱中症になって体調を崩してしまったので、1日遅れて出発しました!😅
今日の目的地は滋賀県野洲市です。
移動距離は約60kmほどです。
この日の天気はこれまでの雨が嘘のようなほど晴れていて、蒸し暑い朝だった…
9時頃、旅の準備をして長浜を出た。
最初の目的地は彦根!
距離は11kmほどだったが、なぜかとても長く感じた。
1時間ほどして、ようやく彦根に到着!
彦根の海は子供の頃良く親に連れられて泳いだ場所でなんだか懐かしさを覚えた。
そこでは、毎年行われている鳥人間コンテストの土台が組み立てられていて、初めてあの台を生で見ることができた。😁
そして、彦根城見に、再び自転車を漕いだが、中は有料で写真を撮るのを諦めました😅笑
再び自転車を漕ぎ始める。
琵琶湖沿いは平坦ばかりで楽に進むことができるが、日陰になりそうな場所が少なく、炎天下のかなひたすら自転車をこぐしかなかった。
この時、自分の体調は万全ではなく、
熱中症になったことで、軽い喘息が発症していた。
だから、道中はなるべく息を乱さないように自転車を漕ぎ、こまめに休憩と水分補給を取った。
コンビニで休んでいると飛行機曇が見え。
写真を一枚パシャリ📸
30kmほど進んだところで、近くに長命寺というお寺がある看板が見えたので寄り道することに。
お寺は山の上にあらるらしく、808段の階段を上ればお寺があると書いてあった。
正直808なんてすぐだろうと思い、登り始めた。
そして、100段進んだところで後悔した。
しかし登り始めたからには最後までやらねばという気持ちに襲われ、200段目でまた後悔した。💦💦
そこからはやけくそで登り続け
20分ほどでようやく本寺が見えた。
なんとも静かで落ち着きのある場所で、しばらく休憩することに。
上は思った以上に見るところが沢山あって、お寺を回りながら何枚か写真を撮影。
観光もしたところで、
今日の目的地の野洲市まで自転車を漕ぎ始めた。
12時ごろには野洲市に到着!
スーパーでお昼を買って、公園で食べた。
2時間ほど公園で休憩したところで、
琵琶湖沿いで眠れそうな公園が5キロほど先にあることを知ったので、早めに言ってゆっくりしようと、自転車を漕いだ。
しかし、そこは先週の雨のせいで立ち入りが禁止になっていた。
仕方なく、近くにあったモールのフードコートで再度休みを取りながら寝床を探すことに。
18時ごろようやく、体調も回復し、琵琶湖大橋を渡った先にある道の駅を目指して再出発!
ちょうど夕日が沈み掛けていて、橋の上で何枚か写真をパシャリ📸
その後、道の駅に到着したが人も車もおおく、別の場所に移動することに…😔
幸い近くに琵琶湖のそばのいい場所があったので今日はそこで泊まることにした。
そこに着いた時には、空は綺麗に二色に分かれていて、なんとも幻想的だった。
夜は琵琶湖の向こう側の灯りと星の光でとても綺麗な夜景だった。、
空には薄っすらと天の川が写った。
そして、11時頃に就寝…
※地元での路上販売で、なんと9200円も売り上げがあったので、前回の所持金に+9200円しています。
使用したお金
1353円
頂いたお金
1000円
現在の所持金
20752円
移動距離
約80キロ
天気
晴れ
SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!
フォローよろしくお願いします。
Instagram
Twitter
Facebook
0コメント