【日本一周65日目】1日ぶりの再会

どうも皆さんこんにちは!
オカピです。

今日の目的地は愛媛県宇和島市です。
移動距離は約90kmです。


今朝は天気予報どおり晴れてることを信じて外に出ると

相変わらずの曇りと強風で、
期待が外れて、テンションも下がった。
しかし、ここでじっともしてられないので、
この後晴れることを信じて
昨日と同じように柏島内をぶらぶら

ところどころ、
雰囲気のある建物や、
いい感じの場所があったので曇りでもいい写真は撮れた😊
そのあとも少しずつ太陽が出て来てくれて
ますます観光してるのが楽しくなった。
そして
柏島でぶらぶらしているとよく目につくのは
たくさんの野良猫たち

人に慣れている猫もいれば、
近づくとすぐに逃げてしまう猫もいた。
そして、10時ごろ
柏島を出発することにした。

空は相変わらずの曇り空だが、
海だけは相変わらず綺麗だった。
柏島を出発してすぐ、
昨日見た「観音岩入口」という看板が気になっていて、ちょっとだけ寄り道することに。
その看板に従って山を少し登ると
なんとも綺麗な絶景が待っていた!?

まるで急に別の世界に来たかのような気持ちになった。


もっと先には他にも見る場所がありそうだったが、今回は途中まででいくのをやめた。
戻りぎわに歩いて来た道を撮影。
綺麗な植物のトンネルができていた。


柏島に引き続き、
今日はいい景色を沢山見ることができて大満足だった😁

その後、再び昨日来た道を戻り宿毛市まで自転車を漕いだ。


1時間半ほどで、
道の駅 すくもに到着。


そこで、ある人に再会した。


それは、昨日もお世話になった有田さんだった🤣🤣🤣


昨日、
別れ際にまた宿毛市通るなら連絡頂戴!

と言われ

お言葉に甘えて再び連絡させてもらった😁
そして、今回有田さんに案内されたのは
宿毛市では有名なお店
「天下茶屋」だった。
ここは焼肉屋と書いてあるが、
料理は肉より野菜の方が圧倒的に多い笑

そして、メニューは二種類のみ

一種類ずつ頼み料理がつくと
目の前の鉄板で肉と野菜を焼き始めた。


そして、
火が通るとその鉄板から料理を箸でつまんで
特製のタレにつけてご飯と一緒に食べる。


そのタレがうまいのなんの!

何倍でもご飯が食えそうなくらい
最高の組み合わせだった😁



ご飯をご馳走になりながら、
また有田さんと旅の話や色々な話をして楽しい時間を過ごさせていただいた。


お店を後にして、
有田さんにコンビニまで送ってもらい、
そこで有田さんと別れた。


この時、
昨日撮り忘れた写真を一緒に撮影して
大満足だった📸

そして、有田さんにも2日間お世話になり
本当に感謝の気持ちでいっぱいだった。


有田さんとお別れした後、
今日の目的地である宇和島市に向かって
再び自転車を漕ぎ始めた。
すると久し振りに、
県境にある看板を見かけた時、
なぜかめちゃくちゃ嬉しかった。

よくよく考えてみれば、
高知には8日間もいた。

これほど一つの県にいたのは高知が始めてだった。

高知は本当に広くて、
いつまで続くんだろうと考えていたが、
ようやく愛媛県に突入した。
途中休憩を挟んだ海沿いで、
なぜか蟹の爪の写真を撮影😅😅


20分ほど休憩したところで
再出発


この日は宇和島市まで行く予定だったが

疲労がやたら溜まっていたのか
津島にある道の駅に到着したところで
足が回らなくなっていた。
今日はここまでかとおもって道の駅を散策していると
なんと温泉があることを発見した!?♨️


そういや、
今回の四国の旅では一度もお金を払って温泉に入っていなかったな🤔


ということで、
ちょっと料金は高めだったが
温泉に入ることにした。
2時間後。


温泉から上がって、しばらく休憩所でのんびり休んでいたお陰で、体調は随分と良くなった。


そこで、今日は予定通り
宇和島市まで行くことにした。


しかし、温泉に入った後で汗をかくことはしたくなかったので、

目的地まで10kmの区間を
汗をかかないようにのんびりのんびり走った。
普段なら10kmの道であれば30分ほどで着くのだが、

1時間半かけて目的地に到着した。

そして、
宇和島市にも道の駅があるということで、
そこで今夜は泊まることにした。

宇和島市は思った以上に都会で、
道の駅も町の中にあるせいで、
夜になっても誰かが騒いだりしていた。


仕方ないので、
人目につかず、静かな場所を探して、
こっそりテントを張って今夜は眠りについた。

使用したお金 

1849円

頂いたお金

0円

現在の所持金

23157円

移動距離 

約90キロ

天気

晴れ

SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!

フォローよろしくお願いします。

Instagram

Twitter

Facebook

YouTubeもやってるのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします!

オカピの旅日記

日本一周中の活動を日々更新していきます! その他SNSやYouTubeでの配信も行なってます!

0コメント

  • 1000 / 1000