【日本一周63日目】究極の選択
どうも皆さんこんにちは!
オカピです。
今朝は昨日起きた自転車のスポークが折れるというトラブルのせいで、
朝から自転車屋さん探しをしていた。
現在の状態ではおそらく
修理は不可能で
ホイールを交換するしかないという状態だった。
いくつか自転車屋さんを当たってみたが、
不在だったり、スポーツバイクは取り扱っていなかったりと
いつもと同じ状況に、
そして、
ようやくOKがもらえたのは
現在いる場所からおよそ20キロ離れた
四万十市にある自転車屋さんだった。
自転車の状態を見ないことには
修理か交換かはわからないと言われたが、
スポークが折れただけなら修理で直せるかもしれないと言われた。
しかし、
どう見てもこれは新しいのと交換するしかないと思っていたので、
新しいのと交換だと
日にちと費用はいくらかかりますか?
と尋ねると、
取り寄せに7日間、修理に1万6,7千円はかかると言われた。
一旦、今日はお店がお休みなので、
ひとまず、明日行きますと伝えて、一度電話を切った。
だが、正直
7日間も滞在するうえ、金額も半端じゃない…
そのあと、色々とほかにいい場所やいい方法はないものかと考えて見たが、
結局、何もいい方法が見つからず、
最終手段としてひとつの案が思い浮かんだ。
その方法とは……
「ヒッチハイク」だった!?
正直、
自転車を乗せてくれる人が見つかるかもわからない上に、
ヒッチハイクなんてやったことないし、
何より、
もしやるとなっても恥ずかしくて出来るかどうかすらわからない…笑
そんな、こんなで
ひたすら悩み続け、
時間は12時ごろになっていた。
ひとまず、
四万十市へ行くまでにもう一つ道の駅があるみたいだったので、
今日はそこまでだけ、とりあえず進み、
一泊することにした。
道の駅までは10数キロだけだったので、
今までにないくらい
のんびりのんびり自転車をこぎならが、
今日唯一変わる景色を楽しみながら目的地に向かった。
そして、道の駅 ビオスおおがたに到着した。
その道の駅の隣には美しいビーチがあり、
時間潰しに一人で色々写真を撮って
遊んだりしたら😁
何度も撮り直して、
ようやく良さげな写真を一枚撮ることに成功。笑
三脚の脚が砂だらけになりました…😅😅
そして、この日は最後に道の駅で半額のご飯を二つ購入してこの日の夕食を食べた。
その後は道の駅でテント張る許可をいただき、
この日はこの道の駅で眠りについた。
使用したお金
935円
頂いたお金
0円
現在の所持金
35208円
移動距離
約14キロ
天気
曇りのち晴れのち雨のち曇り
SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!
フォローよろしくお願いします。
Instagram
Twitter
Facebook
0コメント