【日本一周44日目】阿蘇を素通り

どうも皆さんこんにちは!
オカピです。

今日の目的地は熊本県阿蘇市です。
移動距離は約30kmです。
この日昨夜泊まった道の駅で目が覚め、
テントの外に出ると、思った以上に天気が良くなっていた
これなら今日は観光ができる!

そう思って荷物をまとめていると、
また、すぐに雲がかかり始め、さらには雨までが降り始めた。

今日はラピュタの道というところを通り、大観峰へ行き絶景を見る予定だったが、一気にテンションが下がった😑
雨が止んだタイミングですぐに出発し、
ひとまずはラピュタの道を目指した。

しかし、なんらかの影響で、
本来通るはずの道路が封鎖され、大きく迂回させられることに。

そのせいで、登らなくていいはずの坂を上り、時間が経ち、さっきの雨のせいか周りの山々は霧で隠れていた。

結局、今日行くはずの場所を全てキャンセルし最終目的地である道の駅 阿蘇へ向かった。
到着してすぐ、ひとりの小さな旅をしている旅人に遭遇。

その男性は僕とは反対がから阿蘇を登って来ていて、今日行くはずだった道も通って来たとのことで感想を聞いて見ると

予想通り何も見えなかったという。

行かなくてよかったぁとある意味ホッとした。

正直、昨日の疲労で足も全開ではなかったので、今日は足を休めろと言われているのだと都合よく解釈して、道の駅でしばらく休むことにした。

明日は大分まで阿蘇を下って行く予定だったので、少しでも明日の距離を縮めるため、一つ先にある道の駅まで行くことにした。

15キロほどの道のりだったが、
阿蘇を抜けるには下って来た急な坂道を上る必要があり、その坂を足に負担が来ないように驚くほどゆっくりのペースで上がった。

そして道の駅に到着!

いつも通りスタッフの方に声をかけて、野宿の許可を得た。

いつもならここでテントを張って寝た
的なコメントで終わるのだが、
今日は違う😁

なぜなら、明日から三連休があるため、
今夜仕事を終えて彼女が福岡からここまで来てくれるというのだ!?😳

申し訳ないと思いつつも楽しみだった。

なので、しばらく彼女が到着するまで、ひとまずはテントを張ったりして、着いてすぐに眠れるよう準備だけした。

そして10時ごろ、普段ならとっくに寝ている時間帯に彼女がようやく到着!

眠気はピークに達していたので、
少しだけ、二人でビールを飲みながら会話をして、すぐに眠りについた。

使用したお金 

1103円

頂いたお金

0円

現在の所持金

18321円

移動距離 

約45キロ

天気

曇りのち雨のち曇り

SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!

フォローよろしくお願いします。

Instagram

Twitter

Facebook

YouTubeもやってるのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします!

オカピの旅日記

日本一周中の活動を日々更新していきます! その他SNSやYouTubeでの配信も行なってます!

0コメント

  • 1000 / 1000