【日本一周22日目】超回復で素敵な出会い
どうも皆さんこんにちは!
オカピです。
今日の目的地は広島県福山市です。
移動距離は約72kmです。
今朝はいつきくんの家で起床。
いつきくんの両親は兄の野球の応援で出掛けることになっていたので、それに合わせて自分も早起き。
歯磨きして、リビングに行くと、また大盛りのご飯が机に並べられていた😳
今朝は昨日会えなかったお父さんとお話をすることができた。
お父さんもすごく興味ありげにいろいろと質問をしてくれた😁
みんな楽しそうに自分の話を聞いてくれるのが本当に嬉しかった😊
そして、7時ごろみんなで写真を一緒に撮って出発した。
ひさびさに朝早くに気持ちよく起きれて、
早めの出発をすることができた。
やはり朝は昼間と違い日差しも強くなく少し涼しい。
そして、なによりこの日は体が軽い!!!🤣🤣
この日はどこかによる予定もないので、ひとまずひたすら目的地まで自転車をこぐことにした。
自転車を漕ぎ続けて2時間のぐらいしたところで、一度誤ってバイパスに入ってしまった。
国道二号線をずっと走ってきて
これまで何度も間違えてバイパスに入りそうになったことはあったが、とうとうやってしまった💦💦
いや、マジで国道二号線は分かりにくかった😫
引き返そうにも、運悪く道幅の狭いところで、車通りも多く、壁スレスレで思いっきり自転車を漕いだ💦💦
道の端の方は車のタイヤで跳ねた小さな石やゴミが沢山あり、案の定バイパスでタイヤがパンク、自転車を降りることも出来ず、タイヤをダメにする覚悟で自転車を必死に漕ぎ続けた。
20分ほどしてようやく出口を見つけ、すぐにバイパスを降り、一安心😔
早速タイヤの修理に取り掛かり、近くのリサイクル店の空気入れを借りて再出発!!
45分ほど時間を取られたが、なにより自分もタイヤも無事だったことに一安心。
そして、お昼前には今日の目的地の福山市に突入と同時に広島県に入った!😁😁
いつきくんとその家族の優しさのお陰で、
想像以上に早く進むことができた。
そして、いつも通り市街のマックで暑い時間帯を避けて昼食と充電をさせてもらった。
本来今日の目的地はここまでだったが、
昨日、たっぷりと休めたお陰で、体力的にもまだまだ余裕があったので、
16時ごろに広島県三原市を目指して自転車をこぎ始めた!
暑い時間帯を避けたつもりが道中の体温計は68度を指していた💦💦
(本当は34.35度くらいだと思う)
一つ小さな山を越えて三原市に到着!
早速見つけたイオンで夕食を買い、寝床の公園を確保!
公園の隣には少し大きな川が流れていて、そのすぐそばの歩道でいろんな人が散歩したり、ジョキングをしていた。
そして、そこでたまたま目が合って挨拶をしたおばあちゃんが僕に話しかけてきた。
会話をして5分も経たないうちに
そのおばあちゃんが僕を家に泊めてくれるといってきて、びっくりした😳😳
おばあちゃんのジョキングが終わるのを待って、さっき話をしていた場所で合流して、家まで案内してもらった😁
おばあちゃんの名前はよしかさん
笑顔がとっても素敵な方で、70代とは思えないくらい元気で明るいおばあちゃんだった。
よしかさんもいつきくんの家族同様に
いろいろとお世話になりました。
そして、夜遅くまで沢山の楽しい話を聞かせていただきました。
彼女の前向きで明るい姿に僕もとても嬉しくて楽しい気持ちになった。
この日は滋賀県を出発して以来はじめて100km越えの道のりを漕いだ。
それだけ漕げたのもいつきくんとの出会いがあったから、そして、そのおかげでまた素敵な人たちに出会うことができた。
出会った人たちに改めて感謝の気持ちがこみ上げてきた1日でした。
使用したお金
905円
頂いたお金
0円
現在の所持金
19994円
移動距離
約110キロ
天気
晴れ
SNSでよりリアルタイムの情報を知ることができます!
フォローよろしくお願いします。
Instagram
Twitter
Facebook
0コメント